かぼちゃとオクラを植えました
夏以降の収穫体験に向けて、城山さとのいえの前の畑に
市内の農家の方に協力していただき、かぼちゃとオクラを植え付けました!
オクラの苗
かぼちゃの苗
ゴールデンウィーク中、雨が降らなかったので植え付けの日程も悩ましいものでした。
来週はさつまいもを定植する予定です。
(山縣)
夏以降の収穫体験に向けて、城山さとのいえの前の畑に
市内の農家の方に協力していただき、かぼちゃとオクラを植え付けました!
オクラの苗
かぼちゃの苗
ゴールデンウィーク中、雨が降らなかったので植え付けの日程も悩ましいものでした。
来週はさつまいもを定植する予定です。
(山縣)
先月22日に植え付けたじゃがいも。
すくすく成長中です!1か月後の今日はこんな感じでした。
(山縣)
4月とは思えない寒さで、城山さとのいえ周辺でもみぞれが降りました。
そんな寒い日の朝、じゃがいもの畑を見に行くと・・・
発芽しました!
芽が伸びてきたら、芽かきを行います。
(山縣)
更新が空いてしまいましたが、先月22日にじゃがいも植えを参加者のみなさんと行いました。
たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。
芽が出てきたら、ブログでもご報告したいと思います。
次回は5月に草取りと芽かきを行う予定です。
22日のオープニングまつりはじゃがいも植え体験の他にも様々な催しがありました!
当日の様子はこちらからご覧いただけます。→★
(山縣)
3月22日(日)城山さとのいえオープニングまつりの中で行う
「じゃがいも植え体験」の準備を先日行いました。
くにたちの農家の田中さんと北島さんに教えてもらいながら作業をしました。
耕運機の使い方を教えてもらう農業サークルぽてとのメンバー。
くわの使い方も教えてもらいました。
あとは種芋の準備をして、当日を待つのみ。
22日、晴れますように。
(山縣)